ワードの基本的な機能と操作を学び、書式設定・ビジネス文書作成・表作成を学習します。ワードの画面構成や、基本的な文字入力、編集作業など文書作成の基礎や文字・段落書式の設定方法を学び効率的なビジネス文書を作成するテクニックが身につきます。また、スタイル機能や表を使い、書式が統一された見栄えいの良い文書が作成できます。本講座では現場で役立つ、即戦力となるスキルの習得を目指します。受講者の目的に合わせた体系的なカリキュラムで密度の高い講習が受けられます。
- パソコンスクール ISA 1日速習パソコン講座 トップ
- Word講座
ビジネス文書を素早く綺麗に作成
Word
ワード(Word)は、Microsoft社の開発した文書作成ソフトウェアです。ビジネス文書やチラシ・冊子など、様々な文書の作成に広く使われています。また、ExcelやPowerpointと連携させることもできます。本講座では、入力した文字にさまざまな飾りを設定したり、罫線やイラストを入れたりしながら、案内状などの文書を作成・差し込み印刷ができるようになります。さらに、マニュアルやレポートなどの長文の作成のスキルも身に付きます。
学習ステップ
Word基礎講座
講座内容
こんな方におすすめ
- ■ワードがはじめての方。ワードを基礎から学びたい方
- ■ワードで基本的な文書作成ができ、見栄えの良い文書作成の方法を学びたい方
- ■Wordの基本機能を使いこなしたい方
受講時間
11:00~18:00
(休憩1時間・講習6時間)
講座料金
27,500円(税込)
受講前提スキル
- ■パソコンの基本操作ができる方
- ■文字入力ができる方
学習項目
- ・Word の基本操作
- ・文字入力と編集作業
- ・書式設定(文字/段落/ページ)
- ・タブ設定とインデント
- ・スタイル
- ・表の作成と編集
受講生の声
- ■Wordの基礎でも知らなかったことが多くあり、体裁の揃え方だったり、ショートカットキーなど明日からでも役立ちそうなことを知れて助かりました。
- ■Wordの文字入力などはよく行っていたので、知っている部分も多いかなと思っていましたが、体裁の整え方をはじめ、基礎をほとんど知らないことに気づけたため、講習を受けることができて本当に良かったと思いました。
- ■数年ぶりにWordに触れましたが、先生のわかりやすい説明がわかりやすく、楽しんでWordと触れ合うことができました。本日はありがとうございました。
Word応用講座
講座内容
Wordの応用的スキルとして、差し込み印刷、写真挿入や図形描画、長文作成など高度なテクニックを学習します。便利なコンテンツの利用方法や校閲機能、ページの書式設定と管理方法や図形の作成・文書内で画像をきれいに配置する方法や差し込み印刷を学習します。また、アウトライン機能や目次・索引の作成やグループ文書など長文の作成・管理方法を学びます。本講座では現場で役立つ、即戦力となるスキルの習得を目指します。受講者の目的に合わせた体系的なカリキュラムで密度の高い講習が受けられます。
こんな方におすすめ
- ■マニュアルやレポートなどの長文の作成に便利な機能を習得したい方
- ■文書に校閲機能を使って効率よく校正したい方
- ■図を挿入した文書が作りたい方
受講時間
11:00~18:00
(休憩1時間・講習6時間)
講座料金
30,500円(税込)
受講前提スキル
- ■Word基礎講座受講済みの方
- ■タブやインデントを利用できる方
- ■文書内に表の挿入ができる方
学習項目
- ・複数ページの書式とスタイルの設定
- ・図形の編集・画像の扱い/図の配置と位置
- ・ワードアート/スマートアート
- ・差し込み印刷
- ・アウトライン/アウトライン形式の箇条書き
- ・長文作成に便利な機能/脚注
- ・マクロの作成
受講生の声
- ■論文を書くために、アウトライン機能を学びたかったのですが、なかなかやっているスクールがなかったのですが、ISAさんで講座を見つけて参加できてよかったです。Wordもかなり奥が深く独学では無理だったので受講して良かったです。
- ■MOS WordExpertの学習を市販本でしていたのですがさっぱり意味が分からなかったので、参加して理解が深まりました。仕事でも活かせそうです。
- ■基礎を受講していなかったので一部知らない機能もありましたが、先生が優しくサポートしてくださり、無事受講できました。